【クリエイティブ・マネジメント・プログラム】クリエイティブ社会論で和田洋一先生の講義が実施されました。
経営学科の専門科目のクリエイティブ社会論(担当:中島賢一教授)において、和田洋一先生(商学部経営学科客員教授・経営者・元スクウェア・エニックス代表取締役社長)の講義「ゲーム産業を見る眼」が行われました。
クリエイティブ社会論は経営学科に設置されているクリエイティブ・マネジメント・プログラムが提供する入門科目です。クリエイティブ産業をマネジメントの側面から体系的に学びます。
和田洋一先生は経営者として経験してきたゲーム産業の歴史的な移り変わりを「テクノロジー・デザイン・ビジネスモデル」という3つの要素から捉え解説いただきました。それぞれの要素の発展と産業が変わるときの影響のメカニズムを論じられました。ある一時点の現象に囚われることなく、世の中の構造を俯瞰して変化を見、予測することの重要性を講義していただきました。ゲームだけでなく、多くの業界に応用可能な話として多くの学びがある講義でした。
商学部ではゲーム産業を中心としてコンテンツ産業、エンタメ産業のマネジメントを学ぶコースとしてクリエイティブ・マネジメント・プログラムを設置しています。プログラムには一年次に実施される選考を経て参加できます。多くの方の参加をお待ちしています。
