【海外交流ゼミナール】2025年度海外交流ゼミナールが始動しました
商学部・商学部第二部では毎年「海外交流ゼミナール」を開講しています。
海外交流ゼミナールは、選抜試験を経て選抜された学生が前期期間中の講義に加え、夏休み中の約2週間現地プログラムに参加するゼミナール科目です。
来年度も今年度と同じくアメリカ・オレゴン大学での実施を予定しています。
4月からの開講に先駆け、昨年末には履修者選考(書類および面接選考)が行われ、多数の応募の中から17名が合格し、年明けには早速、全員が集合した「合格者説明会」が行われました。
説明会冒頭では、岡准教授から海外交流ゼミナール受講に際しての心構えや、春休み課題について詳細に説明がなされ、その後 、受講者ひとり一人の自己紹介を行いました。
初めて集合した同志の顔を見ながら、それぞれが誠実に話をしている姿が非常に印象的でした。

全員が顔を合わせる初めての機会ということもあり、まだまだ固く緊張した雰囲気が伝わってきましたが、これから1年間でどのような成長を遂げるのか非常に楽しみです。
今後も海外交流ゼミナールの様子は商学部HPにて定期的にアップする予定です。
次回の投稿もお楽しみに。