© FUKUOKA UNIVERSITY

学科・プログラム 商学科

HOME > 学科・プログラム > 商学科

TITLE TITLE
商~AKINAI~ × 地域との関わり
地域のビジネスリーダーを目指す、
ゼミを主とした講義。
“観察・構想・実践”の能力を養う。
商学科の様子1
商学科の様子2
商学科の様子3
商学科の様子4
商学科の様子5
商学科の様子6

「商学」とは、市場における現実のビジネスで、消費者・企業・行政などが関係する仕組みを解明し、新たなイノベーションを見出そうとする研究分野です。本学科では「流通・マーケティング」「情報」「交通」「金融・保険」「歴史」を設定し、これらを専門的または総合的に学ぶことができます。1年次から4年間にわたるゼミでの学びや活動を通じて、ビジネスリーダーに不可欠な“観察・構想・実践”の能力を習得します。地域から経済を再活性化させる人材になることを目指します。


実務に対応できる基礎力を養う

01実務に対応できる基礎力を養う

企業や業界団体等と連携した特別講義等、実務経験者も授業を担当するソーシャル・イノベーションに関する授業はじめ、実務に対応できる基礎力を養うために、最先端で活躍する実務を踏まえた授業を複数開講しています。


高感度な“マーケット・レーダー”を身に付ける

02高感度な“マーケット・レーダー”を身に付ける

「流通・マーケティング」「交通」「情報・サービス」では市場の動向や仕組み、その変化に対してそれぞれの分野からアプローチします。市場を観察して動向をとらえ、次を予測するための高感度な“マーケット・レーダー”を身につけます。


事業を進めるために不可欠な資金の流れなどを理解する

03事業を進めるために不可欠な資金の流れなどを理解する

「金融・保険」では金融や保険の仕組みはもとより、企業における資金調達と運用やリスクマネジメントについてなど、事業を進めるために不可欠な知識を修得します。資金の流れから市場動向を正確にとらえるといった能力も身につけます。


市場動向の情報を精査し読み解く能力を養う

04市場動向の情報を精査し読み解く能力を養う

「流通・マーケティング」、「情報・サービス」では市場調査や情報処理等を最新の機器を用いて学習します。インターネットやデジタルトランスフォーメーション等がもたらした情報過多社会で収集されるデータを精査し適切に読み解く能力を養います。


企業の発展を正しくとらえる歴史観と戦略的思考力を培う

05企業の発展を正しくとらえる歴史観と戦略的思考力を培う

「歴史」(商業史)では江戸期に発祥、今なお隆盛の老舗・大企業の発展史などにアプローチします。過去から現代を見直し、企業の発展を正しく論じるための歴史観を養うと同時に、次代のビジネスを開くための戦略的思考力も養います。